ましろねこのまったり日記
PSO2・グラブルを中心としたゲームプレイ日記です。たまに雑記などもっ
【FFXIV】学者50までの道のり\( 'ω')/
- 2013/11/11 (Mon)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
この土日の間に学者/召喚が50レベルになりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いやー、正直黒魔道士の45レベルのクエストがあまりに難しすぎたのでそれ以外がそこまで大変に感じなかったという・・・アレ難しすぎたのよ・・・_(:3 」∠)_
せっかくなので学者と召喚別々に記事を制作してみようかとか思っちゃったり(´ω`*)
とりあえず念願の(?)学者AF!
黒魔ね、正直AF着れてもあんまり嬉しくなかったのんorz
・・・ララ子が着るとどう見ても幼稚園児ry
このまま遠足にでも行きだしそうな雰囲気ですね(*´ω`)=3
後ろの羽ペンの留め具がないと聞いてましたが確かにない!
ちなみにこの靴と手がリボンついてて可愛いって着て初めて気づきました!
神話の色合いが好きなので神話とれるまで頑張りたいなo(´ω`)o
現状学者の方は装備が揃ってないので後回しになりそうですが・・・
まぁ今哲学たまりやすいからDL取得は意外とサクッといけるのかな(’’*
個人的に学者のクエでちょっと難しいかなーって思ったのは40レベルのクエかな?
以下ジョブクエに関するネタバレが含まれる可能性があるので流れが見たい方のみドウゾ・・・!
黒魔の時ほど攻略的な内容ではないハズ。。
学者Lv40 ジョブクエスト 【怨念の権化】
その一つ前のクエストがウロウロして終わりーだったのでこの難易度の変化である・・・!
あ、学者と召喚の両方のジョブクエ受ける際に言えることだと思うのですが、事前にフェアリーは出しておきましょう\( 'ω')/
で、このクエスト、アルカ・ゾルカと2人で戦う感じなのですが・・・
正直私もあんまり良くわからないで終わった(´・ω・`)ショボーン(ぇ
トンベリを殴ってると途中でスライム×3の増援が2回来るのですが、コレを早めに処理しないといけない。
なんか他のジョブクエのサポートNPCよりもアルカ・ゾルカは柔らかいというか攻撃力もないというかそんなイメージがすごいしました(。ŏ_ŏ)アセアセ
スライムは倒す順番あるのかなーと何度か試してみたのですが特になさそう?
ただ途中で何度かエナジードレインみたいなグラフィックでHP回復してましたね。
なので1体ずつ削っていく方針で、Dot→エナジードレイン・ルインラという感じかな。
Dotは全部入れなくてバイオとエアロ(確かバイオしか入れなかったです)とかでOKな気がしました。
HP回復されても落ち着いてどんどん攻撃ー\( 'ω')/
あ、後2回めの増援のときは範囲攻撃が飛んでくるのでちょっとずれて避けるという感じ。
でもやっぱりなんかアルカ・ゾルカは柔らかいような・・・w
これ以降個別戦闘クエストは50まで無しという驚き感!( Д ) ゚ ゚
さすが回復職・・・!
○余談○
45の時のモルボル倒すのは・・・
アレ多分なんですが丁度一緒のタイミングでちょこっと先にクエ始めてた方が終わった後こちらのモルボルを殴っていてくれたような気がします。
ちょっと位置取りの関係で見えなかったのですが、気づいたら大きいモルボル死んでたので・・・チョコボ出してたにしても早いので、多分。。。
あれ、ジョブクエのPT組んでない状態の他の人の敵キャラは攻撃できたっけ・・・オロオロ
ペコリとお礼はしましたがこの場でもう一度、あの時はありがとうございました!
お次は50レベル学者最後のクエスト!
学者Lv50 ジョブクエスト 【次代の学者】
最初にヒトコト言うなら イイハナシダナー(´;ω;`) で終わった気がします・・・!
で、更にいうと私、最初、やったー!今回は増援が更に増えて合計3人だー!って思いました。
前回の件(やわらk)があるので思いっきりそう思ってました。
結局アルカ・ゾルカと2人じゃないですかー!ヤダー!( Д ) ゚ ゚
なんだろう、この裏切られた感じ・・・!(マテ
色々と突っ込むのは置いておいて・・・
なんと学者の50クエのステージはあのワンダラーパレスです!
やったねソロでワンパレだよー(棒
入り口からちょっと進んだところ辺りまでなのですが、こういうステージはなかなか貴重なのではないでしょうか・・・?
まぁ入ってすぐのところで増援に来てくれたのかなってキャラがうずくまってる時点で(´・ω・`)ショボーンってなったのはナイショなんですけどね?ね?
ワンダラーを追って行く感じなのですが、道中にも敵が少し居ます。
追いかけろーなので引っ張っていってもいいのかな?と思ったのですが心配だったので私は撃破して進んで行きました_(:3 」∠)_
時間的には問題なかったと思いますー
ちなみに倒すと恨みの魂のようなかんじで赤いたまになってふよふよ浮いてついてきますが、これは無敵状態なので放置でそのまま進みます。
進んでいくとアルカ・ゾルカと合流、ワンダラーと対峙です。
途中増援有りで案の定というかあんまりアルカ・ゾルカ硬くないのでなるべく早めに雑魚は倒す感じで。
必要ならたまに回復を飛ばします。
あ、この時出てくるワンダラーの横に出てくるトンベリがタゲりにくかったな・・・と個人的な感想。
ナットにDot入れつつトンベリという感じで倒しました。
で、HPをだいぶ減らすと逃げ出すワンダラー!
追いかけてくと今まで後ろをふよふよついてきた恨みの魂が誰かの恨み?のようなもので連続的に攻撃してきます。
が、そこまで痛くない気もしつつボスを全力で殴って終了です。
ラストスパートよりもその手前のワンダラーと退治する時がちょっと大変かも?という感じの難易度でした。
それにしてもお話は良い話だった\( 'ω')/
○オマケ○
グリダニアの本がすごく好みな感じだった・・・!
コレは良いデザイン(´ω`*)
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
○ランキング参加中○

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ

にほんブログ村
いやー、正直黒魔道士の45レベルのクエストがあまりに難しすぎたのでそれ以外がそこまで大変に感じなかったという・・・アレ難しすぎたのよ・・・_(:3 」∠)_
せっかくなので学者と召喚別々に記事を制作してみようかとか思っちゃったり(´ω`*)
とりあえず念願の(?)学者AF!
黒魔ね、正直AF着れてもあんまり嬉しくなかったのんorz
・・・ララ子が着るとどう見ても幼稚園児ry
このまま遠足にでも行きだしそうな雰囲気ですね(*´ω`)=3
後ろの羽ペンの留め具がないと聞いてましたが確かにない!
ちなみにこの靴と手がリボンついてて可愛いって着て初めて気づきました!
神話の色合いが好きなので神話とれるまで頑張りたいなo(´ω`)o
現状学者の方は装備が揃ってないので後回しになりそうですが・・・
まぁ今哲学たまりやすいからDL取得は意外とサクッといけるのかな(’’*
個人的に学者のクエでちょっと難しいかなーって思ったのは40レベルのクエかな?
以下ジョブクエに関するネタバレが含まれる可能性があるので流れが見たい方のみドウゾ・・・!
黒魔の時ほど攻略的な内容ではないハズ。。
学者Lv40 ジョブクエスト 【怨念の権化】
その一つ前のクエストがウロウロして終わりーだったのでこの難易度の変化である・・・!
あ、学者と召喚の両方のジョブクエ受ける際に言えることだと思うのですが、事前にフェアリーは出しておきましょう\( 'ω')/
で、このクエスト、アルカ・ゾルカと2人で戦う感じなのですが・・・
正直私もあんまり良くわからないで終わった(´・ω・`)ショボーン(ぇ
トンベリを殴ってると途中でスライム×3の増援が2回来るのですが、コレを早めに処理しないといけない。
なんか他のジョブクエのサポートNPCよりもアルカ・ゾルカは柔らかいというか攻撃力もないというかそんなイメージがすごいしました(。ŏ_ŏ)アセアセ
スライムは倒す順番あるのかなーと何度か試してみたのですが特になさそう?
ただ途中で何度かエナジードレインみたいなグラフィックでHP回復してましたね。
なので1体ずつ削っていく方針で、Dot→エナジードレイン・ルインラという感じかな。
Dotは全部入れなくてバイオとエアロ(確かバイオしか入れなかったです)とかでOKな気がしました。
HP回復されても落ち着いてどんどん攻撃ー\( 'ω')/
あ、後2回めの増援のときは範囲攻撃が飛んでくるのでちょっとずれて避けるという感じ。
でもやっぱりなんかアルカ・ゾルカは柔らかいような・・・w
これ以降個別戦闘クエストは50まで無しという驚き感!( Д ) ゚ ゚
さすが回復職・・・!
○余談○
45の時のモルボル倒すのは・・・
アレ多分なんですが丁度一緒のタイミングでちょこっと先にクエ始めてた方が終わった後こちらのモルボルを殴っていてくれたような気がします。
ちょっと位置取りの関係で見えなかったのですが、気づいたら大きいモルボル死んでたので・・・チョコボ出してたにしても早いので、多分。。。
あれ、ジョブクエのPT組んでない状態の他の人の敵キャラは攻撃できたっけ・・・オロオロ
ペコリとお礼はしましたがこの場でもう一度、あの時はありがとうございました!
お次は50レベル学者最後のクエスト!
学者Lv50 ジョブクエスト 【次代の学者】
最初にヒトコト言うなら イイハナシダナー(´;ω;`) で終わった気がします・・・!
で、更にいうと私、最初、やったー!今回は増援が更に増えて合計3人だー!って思いました。
前回の件(やわらk)があるので思いっきりそう思ってました。
結局アルカ・ゾルカと2人じゃないですかー!ヤダー!( Д ) ゚ ゚
なんだろう、この裏切られた感じ・・・!(マテ
色々と突っ込むのは置いておいて・・・
なんと学者の50クエのステージはあのワンダラーパレスです!
やったねソロでワンパレだよー(棒
入り口からちょっと進んだところ辺りまでなのですが、こういうステージはなかなか貴重なのではないでしょうか・・・?
まぁ入ってすぐのところで増援に来てくれたのかなってキャラがうずくまってる時点で(´・ω・`)ショボーンってなったのはナイショなんですけどね?ね?
ワンダラーを追って行く感じなのですが、道中にも敵が少し居ます。
追いかけろーなので引っ張っていってもいいのかな?と思ったのですが心配だったので私は撃破して進んで行きました_(:3 」∠)_
時間的には問題なかったと思いますー
ちなみに倒すと恨みの魂のようなかんじで赤いたまになってふよふよ浮いてついてきますが、これは無敵状態なので放置でそのまま進みます。
進んでいくとアルカ・ゾルカと合流、ワンダラーと対峙です。
途中増援有りで案の定というかあんまりアルカ・ゾルカ硬くないのでなるべく早めに雑魚は倒す感じで。
必要ならたまに回復を飛ばします。
あ、この時出てくるワンダラーの横に出てくるトンベリがタゲりにくかったな・・・と個人的な感想。
ナットにDot入れつつトンベリという感じで倒しました。
で、HPをだいぶ減らすと逃げ出すワンダラー!
追いかけてくと今まで後ろをふよふよついてきた恨みの魂が誰かの恨み?のようなもので連続的に攻撃してきます。
が、そこまで痛くない気もしつつボスを全力で殴って終了です。
ラストスパートよりもその手前のワンダラーと退治する時がちょっと大変かも?という感じの難易度でした。
それにしてもお話は良い話だった\( 'ω')/
○オマケ○
グリダニアの本がすごく好みな感じだった・・・!
コレは良いデザイン(´ω`*)
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
○ランキング参加中○

FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
ましろ
性別:
非公開
自己紹介:
のんびりとPSO2をメインに活動中!ゲーム大好きハンドメイド大好きな人です\( 'ω')/
★ハンドメイド中心ブログ★
★FF14で綺麗なSSを撮る方法★
○ランキング参加中○

にほんブログ村
@mashironeco3 からのツイート
★ハンドメイド中心ブログ★
★FF14で綺麗なSSを撮る方法★

○ランキング参加中○


にほんブログ村
@mashironeco3 からのツイート
カテゴリー
Amazon
現在プレイ中のゲーム
現在プレイ中のApp
グラブルフレンド上限です;
→フレコード【3337677】
FFXIV
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
PSO2
(C)SEGA
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
Attention
・当ブログに載せている画像の無断転載を禁じます。
・No reproduction or republication without written permission.
・Gebrauchen die Bilder ohne Genehmigung verboten.
・게시물 무단전재 복사 배포등을 금지합니다
・本站内所有图文请勿随意转载
・No reproduction or republication without written permission.
・Gebrauchen die Bilder ohne Genehmigung verboten.
・게시물 무단전재 복사 배포등을 금지합니다
・本站内所有图文请勿随意转载