ましろねこのまったり日記
PSO2・グラブルを中心としたゲームプレイ日記です。たまに雑記などもっ
【艦これ】今回のイベント結果っ
- 2014/08/13 (Wed)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
久しく艦これの日記は書いてなかったですがイベント期間中なので久しぶりに・・・
今回のイベント、ザザーッと内容を見てる限りこれクリアできるのかなーと心配していたのですがなんとか・・・なんとかE-2まで突破出来ました・・・!!(´;ω;`)
すごい、E-1とE-2合わせてバケツが100個近く飛んでいった・・・
あ、あと資源もかなり・・・
E-1の攻略を始めた段階で、あーもう今回AL作戦だけでいいなーと感じたので惜しまず戦力を注ごうと決意しました。
というわけで戦艦やら空母やらをどぱーっと・・・(普通に加賀さんとかね、使っちゃいました・・・)
どぱーっとしたところE-1は今までの苦労はナンダッタノ!と思うぐらい簡単に突破できたのですがE-2がそうも行かず大変だった・・・
特にボスが最終形態に入ってからというものの1回めのボス到達時は肝心の三式弾積んでた艦娘たちが中破大破してて削りきれずに102残り・・・次の絶対コレは行ける!という被害の少ない回の時はなんと4残るっていう( ゚д゚)ポカーン
え、4?!って思わず叫びました。ええ。4って何!4ぐらい削ってよ!サービスしてよ!って言いたかった(´;ω;`)ブワッ
しかもこの時スゴイ睡魔と闘いながら(スッキリして寝たかったの・・・)だったのでもう絶望の顔で眠りにつきました(寝たんかい)
次の日、流石に火力はコレ以上どうしようもないという結論に達したので惜しまずむっちゃんを投入したところ見事撃破してくれました。
むっちゃん流石・・・!
そんなこんなで無事にゲットできた大淀さんヽ(=´▽`=)ノ
個人的には春雨ちゃんが本命だったので春雨ちゃん来た時点で今回のイベントはもういいかなーって思ってたのですがどうせなら大淀さんも・・・!という感じで頑張りました_(:3」∠)_
後は磯風さんが好みだけどそこはもう無理なので次の機会に・・・
今回のイベントでレア所は谷風と浦風さんがでましたよーん(`・ω・´)
浦風さん欲しかったのでうれしー!
後はもう通常海域の攻略(次は鬼畜と噂の5-3・・・)と5-2で大鯨堀を頑張りたい・・・_(:3」∠)_
ところで8割と言わず9割ぐらいをFF日記で占めてるブログなのでやっぱり艦これの記事とかかくと違和感が・・・!
まーでもたまにはかきたいなーと思う今日このごろ\( 'ω')/
今回のイベント、ザザーッと内容を見てる限りこれクリアできるのかなーと心配していたのですがなんとか・・・なんとかE-2まで突破出来ました・・・!!(´;ω;`)
すごい、E-1とE-2合わせてバケツが100個近く飛んでいった・・・
あ、あと資源もかなり・・・
E-1の攻略を始めた段階で、あーもう今回AL作戦だけでいいなーと感じたので惜しまず戦力を注ごうと決意しました。
というわけで戦艦やら空母やらをどぱーっと・・・(普通に加賀さんとかね、使っちゃいました・・・)
どぱーっとしたところE-1は今までの苦労はナンダッタノ!と思うぐらい簡単に突破できたのですがE-2がそうも行かず大変だった・・・
特にボスが最終形態に入ってからというものの1回めのボス到達時は肝心の三式弾積んでた艦娘たちが中破大破してて削りきれずに102残り・・・次の絶対コレは行ける!という被害の少ない回の時はなんと4残るっていう( ゚д゚)ポカーン
え、4?!って思わず叫びました。ええ。4って何!4ぐらい削ってよ!サービスしてよ!って言いたかった(´;ω;`)ブワッ
しかもこの時スゴイ睡魔と闘いながら(スッキリして寝たかったの・・・)だったのでもう絶望の顔で眠りにつきました(寝たんかい)
次の日、流石に火力はコレ以上どうしようもないという結論に達したので惜しまずむっちゃんを投入したところ見事撃破してくれました。
むっちゃん流石・・・!
そんなこんなで無事にゲットできた大淀さんヽ(=´▽`=)ノ
個人的には春雨ちゃんが本命だったので春雨ちゃん来た時点で今回のイベントはもういいかなーって思ってたのですがどうせなら大淀さんも・・・!という感じで頑張りました_(:3」∠)_
後は磯風さんが好みだけどそこはもう無理なので次の機会に・・・
今回のイベントでレア所は谷風と浦風さんがでましたよーん(`・ω・´)
浦風さん欲しかったのでうれしー!
後はもう通常海域の攻略(次は鬼畜と噂の5-3・・・)と5-2で大鯨堀を頑張りたい・・・_(:3」∠)_
ところで8割と言わず9割ぐらいをFF日記で占めてるブログなのでやっぱり艦これの記事とかかくと違和感が・・・!
まーでもたまにはかきたいなーと思う今日このごろ\( 'ω')/
PR
【漫画】悪魔のリドルをようやくゲットしましたっ
- 2014/08/12 (Tue)
- 読書 |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりにアニメでハマった悪魔のリドル、原作の漫画をずーっと探していたのですが先日ようやく本屋さんでゲット出来ました‹‹\( ´꒳`)/››
近くの本屋さんに全然なかったのでもうコレはAmazonで頼んだ方がはやいかなーとか思っていたのですが、たまたま遠出した時に本屋さんに寄ったらあったのです(`・ω・´)
今月の本はコレで満足なきがしてならない・・・(´ω`*)
自分、本当にハマらないとアニメって見ないのでかなり久しぶりに全話観ましたね。
調べてみたら原作のほうが兎角さんの性格がしっかりしてるーと読んだのでワクワクしながら読んでみたのですがたしかにアニメと違う気がするw
個人的な感想ですがアニメも漫画もどちらも好きな雰囲気でした。
ただ読んでてすっきりするのは漫画のほうかなー
漫画版読んじゃうとアニメの方をどうしてそこそうしちゃったんだろうなーって思ってしまうシーンがあったので・・・
何はともあれ早く3巻が読みたいなーと思う今日このごろっ
久しぶりに全巻揃えそうな作品です(`・ω・´)
しかし・・・表紙イラストだけを本屋さんでみた場合正直あんまり買わないタイプかな・・・w
中のイラストは好みなので買ってみたら良かったという逆パターンですなっ
んー、あんまり最近読書してないので(漫画を読書のカテゴリーに突っ込んでもいいのか悩ましいのですが)そろそろ月に1冊ぐらいは買うようにしよう・・・かなぁ・・・
でも近所の本屋さん偏り激しいのよ・・・(==;
近くの本屋さんに全然なかったのでもうコレはAmazonで頼んだ方がはやいかなーとか思っていたのですが、たまたま遠出した時に本屋さんに寄ったらあったのです(`・ω・´)
今月の本はコレで満足なきがしてならない・・・(´ω`*)
自分、本当にハマらないとアニメって見ないのでかなり久しぶりに全話観ましたね。
調べてみたら原作のほうが兎角さんの性格がしっかりしてるーと読んだのでワクワクしながら読んでみたのですがたしかにアニメと違う気がするw
個人的な感想ですがアニメも漫画もどちらも好きな雰囲気でした。
ただ読んでてすっきりするのは漫画のほうかなー
漫画版読んじゃうとアニメの方をどうしてそこそうしちゃったんだろうなーって思ってしまうシーンがあったので・・・
何はともあれ早く3巻が読みたいなーと思う今日このごろっ
久しぶりに全巻揃えそうな作品です(`・ω・´)
しかし・・・表紙イラストだけを本屋さんでみた場合正直あんまり買わないタイプかな・・・w
中のイラストは好みなので買ってみたら良かったという逆パターンですなっ
んー、あんまり最近読書してないので(漫画を読書のカテゴリーに突っ込んでもいいのか悩ましいのですが)そろそろ月に1冊ぐらいは買うようにしよう・・・かなぁ・・・
でも近所の本屋さん偏り激しいのよ・・・(==;
プロフィール
HN:
ましろ
性別:
非公開
自己紹介:
のんびりとPSO2をメインに活動中!ゲーム大好きハンドメイド大好きな人です\( 'ω')/
★ハンドメイド中心ブログ★
★FF14で綺麗なSSを撮る方法★
○ランキング参加中○

にほんブログ村
@mashironeco3 からのツイート
★ハンドメイド中心ブログ★
★FF14で綺麗なSSを撮る方法★
○ランキング参加中○
にほんブログ村
@mashironeco3 からのツイート
カテゴリー
Amazon
現在プレイ中のゲーム
現在プレイ中のApp
グラブルフレンド上限です;
→フレコード【3337677】
FFXIV
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
PSO2
(C)SEGA
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
Attention
・当ブログに載せている画像の無断転載を禁じます。
・No reproduction or republication without written permission.
・Gebrauchen die Bilder ohne Genehmigung verboten.
・게시물 무단전재 복사 배포등을 금지합니다
・本站内所有图文请勿随意转载
・No reproduction or republication without written permission.
・Gebrauchen die Bilder ohne Genehmigung verboten.
・게시물 무단전재 복사 배포등을 금지합니다
・本站内所有图文请勿随意转载







