ましろねこのまったり日記
PSO2・グラブルを中心としたゲームプレイ日記です。たまに雑記などもっ
【スイーツ&雑記】ちょこっとブログ整理っ
- 2014/04/29 (Tue)
- 日常雑記 |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりにFF以外の記事!
そしてブログのカテゴリとかを少し整理してみました(・w・)
ずっと放置してたのでそろそろ手を加えたほうがいいかなと(´ω`;)
気が向かないと放置しっぱなしになっちゃいますからねー;
***
先日、旦那はんがハーゲンダッツ買ってきてくれました\( 'ω')/
Σおおお?!ハーゲンダッツにしてはちょっと珍しい雰囲気?!
どれから食べようか悩ましい感じです・・・(๑´ڡ`๑)
悩みに悩み、ローズ→サクラ→白桃ラズベリーと日をずらして食べてみました。
まずはローズ!
もうこれね、食べた瞬間に 「あ、この味はバラだ!」 という感想が出てくるほどにバラの味なんですよー!驚きましたっ
さすがハーゲンダッツさん∑(°口°๑)
ちょっとリッチ・・・いやちょっと以上にリッチですね!
優雅な雰囲気をセッティングして食べたい感じです(*´艸`*)
色もとても綺麗で、食べていて幸せ気分*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*
"ローズ"というので想像しにくいかもしれませんが、とても食べやすくてペロッと1つ食べてしまいました。
是非ともリピートしたい1品・・・!
次に食べたのはサクラです。
正直この時点で あ、サクラ先に食べれば良かったなー と薄らぼんやり思ってしまっていたのは内緒(
いやね、サクラといえばどちらかと言うと和風っぽいイメージで甘じょっぱい感じが連想されちゃってですね・・・
食べてみた感想なのですが、最初の一口目の予想はやはりどちらかというと和風の甘じょっぱい感じかなーと思いました(桜餅?)
が
さすがハーゲンダッツさん、よく見ると中に何か混じっている!
そこを一緒に食べてみると・・・
お、美味しい!!( Д ) ゚ ゚
コレは何ぞー?!とパッケージの表記をチェックしてみたところ、イメージはサクラなのですがそこにチェリーも混じっているようでなるほど・・・予想斜め上でした!
というわけでこちらのサクラも全体をまんべんなく食べるととても美味しかったです~v
最後になりました白桃ラズベリー!
白桃とラズベリーはそれぞれ私の大好物なので、コレは最後に食べざるおえないと思い最後にとっておきました\( ´ω` )/
一口食べてみると・・・
はい、やっぱりというかさすがというか白桃です!
すごいー>w<*
白桃缶などを食べてるわけではないのですが口の中が思いっきり白桃の味です・・・!
ただちょっと残念?な感じがしたのはラズベリーが弱いかなぁ・・・
ポイントとしてはすごく良いのですが、どちらかと言うと全体的に 白桃! という押しが強い気がしました。
表記するならば 白桃ラズベリー という感じ?( ºωº )
一口目の白桃のインパクトがちょっと強すぎたかなー(´ω`;)
今回ランキングつけるなら ローズ=白桃ラズベリー>>サクラ かな?
ローズは本当に美味しかった・・・(๑´ڡ`๑)
白桃ラズベリーが期間限定品、サクラとローズは30thアニバーサリーのようなのでどれも興味をもたれたら是非お早めに食べてみてください‹‹\( ´꒳`)/››
普段はチョコレートがあると嬉しいなーと思う私ですが、たまにはチョコレートが無い感じも悪く無いですな=w=
あ、おやつの時間に・・・と思ったのに思った以上に打ち込みに時間がかかってだいぶ過ぎちゃった( ° ω ° ; )
そしてブログのカテゴリとかを少し整理してみました(・w・)
ずっと放置してたのでそろそろ手を加えたほうがいいかなと(´ω`;)
気が向かないと放置しっぱなしになっちゃいますからねー;
***
先日、旦那はんがハーゲンダッツ買ってきてくれました\( 'ω')/
Σおおお?!ハーゲンダッツにしてはちょっと珍しい雰囲気?!
どれから食べようか悩ましい感じです・・・(๑´ڡ`๑)
悩みに悩み、ローズ→サクラ→白桃ラズベリーと日をずらして食べてみました。
|
まずはローズ!
もうこれね、食べた瞬間に 「あ、この味はバラだ!」 という感想が出てくるほどにバラの味なんですよー!驚きましたっ
さすがハーゲンダッツさん∑(°口°๑)
ちょっとリッチ・・・いやちょっと以上にリッチですね!
優雅な雰囲気をセッティングして食べたい感じです(*´艸`*)
色もとても綺麗で、食べていて幸せ気分*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*
"ローズ"というので想像しにくいかもしれませんが、とても食べやすくてペロッと1つ食べてしまいました。
是非ともリピートしたい1品・・・!
|
次に食べたのはサクラです。
正直この時点で あ、サクラ先に食べれば良かったなー と薄らぼんやり思ってしまっていたのは内緒(
いやね、サクラといえばどちらかと言うと和風っぽいイメージで甘じょっぱい感じが連想されちゃってですね・・・
食べてみた感想なのですが、最初の一口目の予想はやはりどちらかというと和風の甘じょっぱい感じかなーと思いました(桜餅?)
が
さすがハーゲンダッツさん、よく見ると中に何か混じっている!
そこを一緒に食べてみると・・・
お、美味しい!!( Д ) ゚ ゚
コレは何ぞー?!とパッケージの表記をチェックしてみたところ、イメージはサクラなのですがそこにチェリーも混じっているようでなるほど・・・予想斜め上でした!
というわけでこちらのサクラも全体をまんべんなく食べるととても美味しかったです~v
|
最後になりました白桃ラズベリー!
白桃とラズベリーはそれぞれ私の大好物なので、コレは最後に食べざるおえないと思い最後にとっておきました\( ´ω` )/
一口食べてみると・・・
はい、やっぱりというかさすがというか白桃です!
すごいー>w<*
白桃缶などを食べてるわけではないのですが口の中が思いっきり白桃の味です・・・!
ただちょっと残念?な感じがしたのはラズベリーが弱いかなぁ・・・
ポイントとしてはすごく良いのですが、どちらかと言うと全体的に 白桃! という押しが強い気がしました。
表記するならば 白桃ラズベリー という感じ?( ºωº )
一口目の白桃のインパクトがちょっと強すぎたかなー(´ω`;)
今回ランキングつけるなら ローズ=白桃ラズベリー>>サクラ かな?
ローズは本当に美味しかった・・・(๑´ڡ`๑)
白桃ラズベリーが期間限定品、サクラとローズは30thアニバーサリーのようなのでどれも興味をもたれたら是非お早めに食べてみてください‹‹\( ´꒳`)/››
普段はチョコレートがあると嬉しいなーと思う私ですが、たまにはチョコレートが無い感じも悪く無いですな=w=
あ、おやつの時間に・・・と思ったのに思った以上に打ち込みに時間がかかってだいぶ過ぎちゃった( ° ω ° ; )
PR
【FFXIV】GWは何をしようかな?
- 2014/04/28 (Mon)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
バハムートも難しいと言われている2層を無事突破でき、蛮族デイリーもマウントの欲しかったコボルトが終わり、リテイナーベンチャーもリテイナーのレベルが50になり・・・!
と、ひと通り色々してきたのでGWはFF的には何をしようかなーと悩み中です\( 'ω')/
いや、GW入る前にガッツリしすぎた感がプンプンする!!∑(°口°)
お悩み中ぽーずっ
戦記装備、かぼちゃが似合いそうだなーて思ってたらグリダニアにかぼちゃが植わっている場所があったではないですか!
早速突撃してパシャリとしてみましたがやっぱりこの装備かぼちゃが似合う気がする‹‹\( ´꒳`)/››
バハ、3層はちらっと見てみたのですが命中がかなり必要・・・?
最初2層で足りてた450ラインでそのまま行ったら全然足りてなくて(80%台ぐらい)慌てて装備で調整して480まであげたら100%になりました( ° ω ° ; )アブアブ
相変わらずキャスターメインですが今のところ
1層→黒魔
2層→召喚
3層→黒魔
でいきそうな予感・・・!
やっぱりね、黒魔で動いてきた期間が長いから黒魔してると落ち着くのよね~
ただ最近召喚でいる時間のほうが長いからたまーにスキル回し中にアーッ!!ってなることが(回し方をミスる)
まぁ最近、メインは調理師です!って言えるぐらい調理師の格好してる時間のほうが長かったりしたけど←
すこしずーつ神話集めるのにIDに突撃したりもしてるので(; ・`ω・´)
ミニオンが向き合ってるのかわいいよね!╰(*´︶`*)╯♡
蛮族デイリー、ストーリー的にはサハギンのほうが気になってたので毎日ワクワクしながら通っているのですが「らのしあおれんじ」の件に萌えました。発音ネタって可愛らしくて結構好きですw
ただあれですね・・・コボルトも移動が割りと大変だったけどサハギンも行き先が何箇所も出る場合があるので結構忙しいぞー><
船×2と島、本土の奥地って来て移動で目が回るうううってかんじでした(´ω`;)
船や島に行く時にいつも足元海水にどっぷり使ってそうだな~とか思っちゃったり(
FCメンさんが幻想役を使ってなんとルガディン(♂)に!
う、うん、インパクトがスゴイ!
しかもオポオポが肩に乗ってるけど安定感がある気がする!!w
そしてブルーバードの素敵なカメラ目線っぷりであるっ
そういえば幻想薬が配布?販売?されるとの噂を聞いたのですがどうなるのでしょう~
なんやかんやでララフェルが落ち着くのですがたまーにミコッテに戻したくなるんですよね。。。
ポーズとかも色々変えれるようになったのでSS撮るときの幅が広がるかなーと思ったりも。
配布されたらちょっと悩んじゃうかも٩( 'ω' )و
あ、あとたまにちらっと書いてた栽培の記事なのですが、FCメンさんも結構な頻度で畑の入れ替えとかしてくれてるのでちょっとデータが取りにくい状態に・・・
個人宅とかきたら個人でも栽培できるようになるのかな?
期待してみますっ
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
と、ひと通り色々してきたのでGWはFF的には何をしようかなーと悩み中です\( 'ω')/
いや、GW入る前にガッツリしすぎた感がプンプンする!!∑(°口°)
お悩み中ぽーずっ
戦記装備、かぼちゃが似合いそうだなーて思ってたらグリダニアにかぼちゃが植わっている場所があったではないですか!
早速突撃してパシャリとしてみましたがやっぱりこの装備かぼちゃが似合う気がする‹‹\( ´꒳`)/››
バハ、3層はちらっと見てみたのですが命中がかなり必要・・・?
最初2層で足りてた450ラインでそのまま行ったら全然足りてなくて(80%台ぐらい)慌てて装備で調整して480まであげたら100%になりました( ° ω ° ; )アブアブ
相変わらずキャスターメインですが今のところ
1層→黒魔
2層→召喚
3層→黒魔
でいきそうな予感・・・!
やっぱりね、黒魔で動いてきた期間が長いから黒魔してると落ち着くのよね~
ただ最近召喚でいる時間のほうが長いからたまーにスキル回し中にアーッ!!ってなることが(回し方をミスる)
まぁ最近、メインは調理師です!って言えるぐらい調理師の格好してる時間のほうが長かったりしたけど←
すこしずーつ神話集めるのにIDに突撃したりもしてるので(; ・`ω・´)
ミニオンが向き合ってるのかわいいよね!╰(*´︶`*)╯♡
蛮族デイリー、ストーリー的にはサハギンのほうが気になってたので毎日ワクワクしながら通っているのですが「らのしあおれんじ」の件に萌えました。発音ネタって可愛らしくて結構好きですw
ただあれですね・・・コボルトも移動が割りと大変だったけどサハギンも行き先が何箇所も出る場合があるので結構忙しいぞー><
船×2と島、本土の奥地って来て移動で目が回るうううってかんじでした(´ω`;)
船や島に行く時にいつも足元海水にどっぷり使ってそうだな~とか思っちゃったり(
FCメンさんが幻想役を使ってなんとルガディン(♂)に!
う、うん、インパクトがスゴイ!
しかもオポオポが肩に乗ってるけど安定感がある気がする!!w
そしてブルーバードの素敵なカメラ目線っぷりであるっ
そういえば幻想薬が配布?販売?されるとの噂を聞いたのですがどうなるのでしょう~
なんやかんやでララフェルが落ち着くのですがたまーにミコッテに戻したくなるんですよね。。。
ポーズとかも色々変えれるようになったのでSS撮るときの幅が広がるかなーと思ったりも。
配布されたらちょっと悩んじゃうかも٩( 'ω' )و
あ、あとたまにちらっと書いてた栽培の記事なのですが、FCメンさんも結構な頻度で畑の入れ替えとかしてくれてるのでちょっとデータが取りにくい状態に・・・
個人宅とかきたら個人でも栽培できるようになるのかな?
期待してみますっ
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
プロフィール
HN:
ましろ
性別:
非公開
自己紹介:
のんびりとPSO2をメインに活動中!ゲーム大好きハンドメイド大好きな人です\( 'ω')/
★ハンドメイド中心ブログ★
★FF14で綺麗なSSを撮る方法★
○ランキング参加中○

にほんブログ村
@mashironeco3 からのツイート
★ハンドメイド中心ブログ★
★FF14で綺麗なSSを撮る方法★
○ランキング参加中○
にほんブログ村
@mashironeco3 からのツイート
カテゴリー
Amazon
現在プレイ中のゲーム
現在プレイ中のApp
グラブルフレンド上限です;
→フレコード【3337677】
FFXIV
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
PSO2
(C)SEGA
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
Attention
・当ブログに載せている画像の無断転載を禁じます。
・No reproduction or republication without written permission.
・Gebrauchen die Bilder ohne Genehmigung verboten.
・게시물 무단전재 복사 배포등을 금지합니다
・本站内所有图文请勿随意转载
・No reproduction or republication without written permission.
・Gebrauchen die Bilder ohne Genehmigung verboten.
・게시물 무단전재 복사 배포등을 금지합니다
・本站内所有图文请勿随意转载







