ましろねこのまったり日記
PSO2・グラブルを中心としたゲームプレイ日記です。たまに雑記などもっ
カテゴリー「FFXIV」の記事一覧
- 2025.08.20
[PR]
- 2015.07.01
【FFXIV】ギャザクラ上げをしよう!
- 2015.06.26
【FFXIV】DirectX11で起動した時の注意点・・・?
【FFXIV】ギャザクラ上げをしよう!
と、ギャザクラ上げを頑張り始めた現在のましろさんこんな感じです。

まだまだね・・・!
2.0シリーズの時は全部の職を50にしましたが・・・
3.0からは戦闘職は特定の職のみ60まであげようかなぁと思っております・・・:(´=ω=`):
全部を器用に出来る気がしない・・・!
多分1日1回は黒動かさないと2.0の時とは比べ物にならないぐらいなまると思います(´・ω・)
なので3.0からは戦闘職は 黒魔道士/召喚(巴術士)/占星術師 のみにしようかなーと考え中!
白魔道士はどうしようかなぁ・・・ウーンウーン
杖が好きなので杖もてる職は基本あげたい気持ちはあるのですが・・・まぁ追々でいいかなぁ・・・
ギャザクラの方は引き続き全て60まで上げる予定です!
調理が真っ先に上がっているのは趣味であります。趣味で。
(2.0の頃からですね!)
調理品のアイコンが美味しそうなのでこう、作ってて捗るのよ・・・
ただ今回制作物の素材を自分で集めれた方が良さそうだなーと思ったので現在は園芸と採掘を中心に上げてます。
未知の時間までリーヴ回して未知の時間になったら蒐集品集めに走ってます!
走ってるんだけど採掘蒐集品間違えたよ!!
黄銅鉱と黄鉄鉱って名前似すぎだよ!!ヽ(`Д´)ノウワーン
お、お陰で園芸の方が順調に経験値がたまっているのよ・・・ハハハ(´・ω・)
後は軍需品の★印がついてるものはなるべく達成するようにしてます~

例えば今日の★印の裁縫ですが・・・

納品前

納品後!
と、かなり経験値入るのでしてない方は要チェック!!
まぁ私ギャザクラはマイペースにしてる方なので・・・
★ついてないのはしないことが多い・・・気長に気長に・・・_(:3」∠)_
○オマケ○

ゴールドソーサーに追加された新家具が密かにFCハウスに実装されてました( ºωº)
この存在感・・・!!
ランキング色々参加中!お好きなボタンお一つだけでもいいのでポチポチしてもらえると喜びます(*´∇`*)

まだまだね・・・!
2.0シリーズの時は全部の職を50にしましたが・・・
3.0からは戦闘職は特定の職のみ60まであげようかなぁと思っております・・・:(´=ω=`):
全部を器用に出来る気がしない・・・!
多分1日1回は黒動かさないと2.0の時とは比べ物にならないぐらいなまると思います(´・ω・)
なので3.0からは戦闘職は 黒魔道士/召喚(巴術士)/占星術師 のみにしようかなーと考え中!
白魔道士はどうしようかなぁ・・・ウーンウーン
杖が好きなので杖もてる職は基本あげたい気持ちはあるのですが・・・まぁ追々でいいかなぁ・・・
ギャザクラの方は引き続き全て60まで上げる予定です!
調理が真っ先に上がっているのは趣味であります。趣味で。
(2.0の頃からですね!)
調理品のアイコンが美味しそうなのでこう、作ってて捗るのよ・・・
ただ今回制作物の素材を自分で集めれた方が良さそうだなーと思ったので現在は園芸と採掘を中心に上げてます。
未知の時間までリーヴ回して未知の時間になったら蒐集品集めに走ってます!
走ってるんだけど採掘蒐集品間違えたよ!!
黄銅鉱と黄鉄鉱って名前似すぎだよ!!ヽ(`Д´)ノウワーン
お、お陰で園芸の方が順調に経験値がたまっているのよ・・・ハハハ(´・ω・)
後は軍需品の★印がついてるものはなるべく達成するようにしてます~

例えば今日の★印の裁縫ですが・・・

納品前

納品後!
と、かなり経験値入るのでしてない方は要チェック!!
まぁ私ギャザクラはマイペースにしてる方なので・・・
★ついてないのはしないことが多い・・・気長に気長に・・・_(:3」∠)_
○オマケ○

ゴールドソーサーに追加された新家具が密かにFCハウスに実装されてました( ºωº)
この存在感・・・!!
ランキング色々参加中!お好きなボタンお一つだけでもいいのでポチポチしてもらえると喜びます(*´∇`*)


PR
【FFXIV】DirectX11で起動した時の注意点・・・?
本日、ツイッターで少し騒いでしまったのですが・・・
昨日ふと隣でFF14をプレイしてる旦那様の画面をみて自分の画面を見て・・・
今日ぼーっとプレイしててなんか画面に違和感を感じて気づいてしまったのです・・・
3.0始まってからずーっとグラフィックの設定が 高品質(ノートPC)になっていた・・・!!
∑(゚д゚lll)ガーン

システムメニュー→システムコンフィグ→グラフィック設定
う、うん、ショックすぎる・・・
特に床の映り込みが全然違いましてね・・・
え、なんだったのっていう・・・世界が違うよ・・・
ツイッターでつぶやいてみたところDX11で起動した時に設定が勝手に変わることもあるそうで、他の方もノートPCになってたとのリプも頂いたのでなんかいまいち風景が綺麗なんだけど綺麗じゃないような・・・と思われた方はここの設定を確認してみると良いかもしれません・・・!!
教えてくださった方感謝です(´;ω;`)ブワッ
こ、これもう1から3.0やりたいぐらいにショック・・・_| ̄|○ il||li
***

そんな中今日のモブハンのゲイラキャットのイラストが可愛かったのが救いですわ・・・(ヽ´ω`)ハァ…
ミニオンほしいな~ほしいな~(・ω・`三´・ω・)
あ、あとモブハンの対象を探すがてらウロウロしてる時に発見したドラゴンが中々にすごかったのでパシャパシャ

※クリックで拡大
周りが溶けたら動き出しそう・・・!!
あとあと夜にウロウロしてたらオーロラが見れましたヽ(゚∀゚)ノ

なかなかに綺麗でした(*´ェ`*)
もー今日本当は黒が60になった感想をつらつらと書こうと思っていたのに思わぬ所でショックなことが発覚してしまったため次の回に回そうと思います。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
ランキング色々参加中!お好きなボタンお一つだけでもいいのでポチポチしてもらえると喜びます(*´∇`*)
昨日ふと隣でFF14をプレイしてる旦那様の画面をみて自分の画面を見て・・・
今日ぼーっとプレイしててなんか画面に違和感を感じて気づいてしまったのです・・・
3.0始まってからずーっとグラフィックの設定が 高品質(ノートPC)になっていた・・・!!
∑(゚д゚lll)ガーン

システムメニュー→システムコンフィグ→グラフィック設定
う、うん、ショックすぎる・・・
特に床の映り込みが全然違いましてね・・・
え、なんだったのっていう・・・世界が違うよ・・・
ツイッターでつぶやいてみたところDX11で起動した時に設定が勝手に変わることもあるそうで、他の方もノートPCになってたとのリプも頂いたのでなんかいまいち風景が綺麗なんだけど綺麗じゃないような・・・と思われた方はここの設定を確認してみると良いかもしれません・・・!!
教えてくださった方感謝です(´;ω;`)ブワッ
こ、これもう1から3.0やりたいぐらいにショック・・・_| ̄|○ il||li
***

そんな中今日のモブハンのゲイラキャットのイラストが可愛かったのが救いですわ・・・(ヽ´ω`)ハァ…
ミニオンほしいな~ほしいな~(・ω・`三´・ω・)
あ、あとモブハンの対象を探すがてらウロウロしてる時に発見したドラゴンが中々にすごかったのでパシャパシャ

※クリックで拡大
周りが溶けたら動き出しそう・・・!!
あとあと夜にウロウロしてたらオーロラが見れましたヽ(゚∀゚)ノ

なかなかに綺麗でした(*´ェ`*)
もー今日本当は黒が60になった感想をつらつらと書こうと思っていたのに思わぬ所でショックなことが発覚してしまったため次の回に回そうと思います。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
ランキング色々参加中!お好きなボタンお一つだけでもいいのでポチポチしてもらえると喜びます(*´∇`*)


プロフィール
HN:
ましろ
性別:
非公開
自己紹介:
のんびりとPSO2をメインに活動中!ゲーム大好きハンドメイド大好きな人です\( 'ω')/
★ハンドメイド中心ブログ★
★FF14で綺麗なSSを撮る方法★
○ランキング参加中○

にほんブログ村
@mashironeco3 からのツイート
★ハンドメイド中心ブログ★
★FF14で綺麗なSSを撮る方法★

○ランキング参加中○


にほんブログ村
@mashironeco3 からのツイート
カテゴリー
Amazon
現在プレイ中のゲーム
現在プレイ中のApp
グラブルフレンド上限です;
→フレコード【3337677】
FFXIV
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
PSO2
(C)SEGA
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
Attention
・当ブログに載せている画像の無断転載を禁じます。
・No reproduction or republication without written permission.
・Gebrauchen die Bilder ohne Genehmigung verboten.
・게시물 무단전재 복사 배포등을 금지합니다
・本站内所有图文请勿随意转载
・No reproduction or republication without written permission.
・Gebrauchen die Bilder ohne Genehmigung verboten.
・게시물 무단전재 복사 배포등을 금지합니다
・本站内所有图文请勿随意转载